
受診ご希望の方へ
受診ご希望の方へ
初めて当院を受診される際は 保険証・医療証等をお持ちください。再診の方も毎月初回には保険証をお持ちください。保険証はコピーではなく原本をお持ちください。
また、以下をお持ちの方は健康保険証と一緒に受付で提出してください。
精神科では初診の方全員へ、受付後に簡易的な心理検査用紙をご記入いただいてから診察をいたします。
つきましては、ご予約時間の「10分前」には必ずご来院の上、受付を済ましていただきますようお願いいたします。
例)ご予約時間「10:00〜」の場合、「9:50までに」必ずご来院
※ご来院時間が遅れた場合、診察時間がずれ込む場合もございます。予めご承知おきください。
※スムーズな診察にご理解とご協力をお願いいたします。
準備中です。
当院はWEB予約を導入しております。
内科は一部予約制のため予約なしでのご来院の場合、待ち時間を頂戴すること、また時間帯や混雑状況によっては診療をお断りする場合もあることをご了承ください。
心療内科(精神科)は完全予約制となっており、当日の受診をご希望の場合にも必ず予約をお取りください。
待ち時間の短縮や、感染症の蔓延防止対策にもなりますので、ぜひ事前予約にご協力ください。
WEB予約後にWEB問診まで完了していただくと、スムーズに診察にご案内することが可能です。あわせてご協力ください。事前にWEB問診に回答いただけていない場合は、来院後に問診票への記載完了後の診察となりますため、診察へお呼び出しする順番が前後する可能性があることをご了承ください。
心療内科(精神科)では、「初診の方」の他に「6か月以上受診していない方」にも、内科では、「初診の方」の他に「定期通院以外のお困りごとで来院される方」にもご利用いただきたいと考えております。
ご予約完了画面に「問診はこちら」と表示されるボタンをクリックし、WEB問診システムへと遷移します。
そこから問診画面に沿って、回答をお願いいたします。
受付カウンターに設置されている問診QRコードをお持ちのスマートフォンで読み取り、待合室にて回答が可能です。
回答完了後は受付スタッフにお声かけください。
※WEB予約後にそのまま回答いただくことで当日の受付~診察までの待ち時間が少なくなります。
可能な限り、事前に問診回答をされてからご来院いただきますよう皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
受付
ご来院後、まずは受付にて保険証をご提示ください。また、紹介状(診療情報提供書)をお持ちの方は、そちらも受付にお渡しください。再診の方は、診察券の提示もお願いします。
問診票の記入
待合室にて、症状や過去の病歴、現在服用している薬についてご記入いただきます。
問診票の内容を基に、医師が現在の症状や体調、生活習慣について詳しくお伺いしますので、お気軽にご相談ください。
診察・検査の実施
問診票をもとに、医師が詳しくお話をお伺いします。必要に応じて体温・血圧・脈拍の測定や身体診察を行います。
診察結果に応じて、血液検査、尿検査、心電図などの検査を行う場合がございます。症状や体調に応じた適切な検査をご提案いたします。
診断・治療方針の説明
検査結果を元に、医師が診断を行い、治療方針を説明いたします。治療方法や今後の治療計画についてご不明な点があれば、遠慮なくご質問ください。必要に応じて、専門医への紹介や薬の処方が行われます。
会計・お支払い
診療が終了しましたら、受付にて会計を行います。保険証をお持ちいただければ、健康保険が適用されますので、所定の料金をご確認のうえ、お支払いをお願いいたします。
お薬の受け取り
治療が必要な場合は、薬が処方されます。処方箋をお渡しするので、近隣の薬局でお薬を受け取ってください。薬の服用方法についても、詳しく説明いたします。
当院では、現金またはクレジットカード決済でのお支払いが可能です。
※現在クレジットカード決済は導入準備中のため、ご利用可能となりましたらお知らせいたします。
※10月以降開始予定
当院では、スマートフォンアプリ「CLINICS(クロン)」を利用したオンライン診療を導入しております。
通院が難しい方や、仕事・育児などでお忙しい方でも、ご自宅などから診察を受けていただくことが可能です。
オンライン診療では、通常の診察と同様に医師が問診を行い、必要に応じて処方や検査の指示を行います。診療後、お薬はご自宅への配送または最寄りの薬局での受け取りが可能です。
アプリのインストール
まずはAppStoreまたはGooglePlayで「クロン」と検索し、アプリをインストールします。
アカウントの作成
アプリを起動後、メールアドレスとパスワードを入力してアカウントを作成します。
登録確認メールが届きますので、メール内のリンクからクロンにアクセスし、ログインしてください。
医療機関の登録
アプリ内で「医療機関を追加」を選択し、当院の施設コード【79a1】を入力。内容をご確認のうえ、同意してください。その後、プロフィールやクレジットカード情報を登録すると、チャット画面が表示され、登録完了です。
診察の予約
チャット画面から「再診」を選択し、カレンダーからご希望の日程を選びます。問診票にご回答いただき、予約を確定してください。
ビデオ診察の実施
予約時間になりましたら、アプリ内のビデオ通話ルームに入り、医師と対面形式で診察を行います。
決済とお薬の受け取り
診察終了後、登録されたクレジットカードにて自動決済が行われます。お薬や処方箋はご自宅に郵送され、「受け取りました」ボタンを押して完了となります。
TOP